ようこそ、小豆島「二十四の瞳映画村」へ|小豆島 観光

サイト内検索|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村へ

二十四の瞳映画村とは|小豆島施設紹介|小豆島食べる|小豆島体験|小豆島お買い物|小豆島イベント紹介|小豆島交通アクセス|小豆島壺井栄文学館|小豆島よくあるご質問|小豆島
  • 2022.01.15
    「二十四の瞳館」臨時休業のお知らせ
  • 2022.01.15
    二十四の瞳映画村 通常営業再開のお知らせ
  • 2022.01.09
    1月16日 二十四の瞳映画村 「とんど」
  • 2022.01.01
    2022年 明けましておめでとうございます。
  • 2021.12.29
    二十四の瞳映画村 「ふるさとのお正月」
      
  • 2022年1月
  •   
  • 2021年12月
  •   
  • 2021年11月
  •   
  • 2021年10月
  •   
  • 2021年9月
  •   
  • 2021年8月
  •   
  • 2021年7月
  •   
  • 2021年6月
  •   
  • 2021年5月
  •   
  • 2021年4月
  •   
  • 2021年3月
  •   
  • 2021年2月

1月16日 二十四の瞳映画村 「とんど」

「とんど焼き」は、小正月に行われる火祭り行事です。
松や竹、ウバメガシなどで組み立てた円すい形のやぐらに、
正月飾りを巻きつけて火をつけて燃やすことで、「無病息災」、「五穀豊穣」などを願います。
 
二十四の瞳映画村では、地元田浦自治会と共同で行われます。
 
内海八幡宮の宮司さんに来ていただきご祈祷していただきます。
とんどに火が灯され、一瞬のうちに燃え上がる様は、年の初めに相応しく凛とするものがあります。
 
 
ご見学の際は、密集しないようにほかの方と間隔をあけてご見学ください。
とんどの後のお楽しみ 恒例の焼き餅は、スタッフが配布いたしますので、お持ち帰りくださいませ。
 
 
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により中止する可能性もございます。ご了承ください。
 
50259581_2535123726501809_9172687239463829504_n - コピー.jpgのサムネール画像

english 繁體中文 한국어 Français ภาษาไทย

TOPへ|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村へ お問い合わせ 小豆島 フェリー よくあるご質問 小豆島名所めぐり
ツイート
頁TOPへ|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村

香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
FAX 0879-82-1824
AM9:00~PM5:00

  • HOME
  • 二十四の瞳映画村とは
  • 二十四の瞳あらすじ
  • イベント紹介
  • お買い物
  • 施設紹介
  • 食べる
  • 体験
  • 交通アクセス
  • 石倉三郎コラム
  • 橋口亮輔エッセイ
  • 木下恵介展
  • ギャラリー松竹座
  • キネマの庵
  • 過ごし方
  • 楽しみ方指南
  • 壺井栄文学館
  • イベント特設サイト
  • 岬文壇エッセー
  • 絵画展
  • 渡し舟
  • 入場料割引クーポン
  • 年間パスポート
  • 村内散策MAP
  • 会社概要
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright Nijyushinohitomi eigamura Inc.Future institute Corporation All rights reserved. 
このホームページの資料・画像・文章等を許可なく転載することを禁じます。