2025.04.30
橋口亮輔さんのエッセイ「まっすぐ」更新
2025.04.26
\ ゴールデンウィーク期間中のイベントご紹介 /
2025.04.26
【ゴールデンウィーク期間中 渡し舟運航のお知らせ】
2025.04.24
\ 二十四の瞳紙芝居上演!! /
2025.04.21
二十四の瞳映画村営業時間についてのお詫び
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
\ ゴールデンウィーク期間中のイベントご紹介 /
二十四の瞳映画村のゴールデンウイーク中のイベントをご紹介いたします!!
☆
二十四の瞳映画村「端午の節句」
5月6日(火祝)まで開催!!
菜の花畑に、12人の子供達に見立てた12匹の鯉のぼりがあげられます。
*鯉のぼりは、雨や風が強い時は下ろしている場合がございます。ご了承くださいませ
☆
瀬戸内国際芸術祭2025
二十四の瞳映画村には、3作品ございます。
〇
sd64 尾身大輔「ヤザイモン蛸」 <新作>
〇sd32 入江早耶「漁師の夢」
〇sd33 清水久和「愛のボラード」
◆鑑賞無料(但し、二十四の瞳映画村入村料が必要)
*芸術祭パスポート提示で入場料割引あり
900円(パスポート提示で810円)
◆鑑賞可能時間:「ヤザイモン蛸」9:00~17:00
「漁師の夢」9:00~17:00
「愛のボラード」屋外作品のためいつでもご覧いただけます。
☆
Gallery KUROgO企画展
台湾 金甘蔗映画祭 Golden Sugarcane Film Festival
台湾で20年続く映画祭「金甘蔗映画祭-Golden Sugarcane Film Festival」の歴史の紹介、パンフレットやチラシなどの展示、映画祭受賞作品の上映を行っております。
☆万屋(よろずや)企画展
〇『COLORS ~曼荼羅DOTART展』 なかがわゆきこ
瀬戸内の海岸で拾った石ころや浮き球、使われなくなった瓦やレコード盤など、自然のモノや廃材に DOT で曼荼羅の模様を描くART。
色とりどりの美しいDOT ARTの世界をご覧ください。
書肆海風堂にて、作品の販売もしております。
〇『船長小屋』
喜多直人
「TANeFUNe」(現代美術家日比野克彦氏作品)の船長として、宮城県を拠点に活動。
「海の漂着物も、かつては誰かの暮らしのかけら」として大切にしている喜多さん。
万屋にて、これまでに収集されたコレクションを展示。
この展示を通じて、海の環境問題を自分の問題として捉えてライフスタイルを見直すきっかけになれば..。
イベント盛りだくさんの二十四の瞳映画村でお待ちしております!!