ようこそ、小豆島「二十四の瞳映画村」へ|小豆島 観光

サイト内検索|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村へ

二十四の瞳映画村とは|小豆島施設紹介|小豆島食べる|小豆島体験|小豆島お買い物|小豆島イベント紹介|小豆島交通アクセス|小豆島壺井栄文学館|小豆島よくあるご質問|小豆島
  • 2023.05.18
    5月21日(日) 小豆島オリーブマラソン全国大会に伴う交通規制のお知らせ
  • 2023.05.07
    \ ゲキ×シネRepeat瀬戸内小豆島 【SHIROH】 /
  • 2023.05.02
    \ かつかつdigitalスタンプラリーin東瀬戸内3県&小豆島 開催中!/
  • 2023.05.01
    【5月 渡し舟運航日のお知らせ】
  • 2023.04.29
    +*+*+*渡し舟運休のお知らせ+*+*+*
      
  • 2023年5月
  •   
  • 2023年4月
  •   
  • 2023年3月
  •   
  • 2023年2月
  •   
  • 2023年1月
  •   
  • 2022年12月
  •   
  • 2022年11月
  •   
  • 2022年10月
  •   
  • 2022年9月
  •   
  • 2022年8月
  •   
  • 2022年7月
  •   
  • 2022年6月

\ ゲキ×シネRepeat瀬戸内小豆島 【SHIROH】 /

劇団☆新感線と二十四の瞳映画村とのコラボ企画『ゲキ×シネRepeat瀬戸内小豆島』
ゲキ×シネ15作品の中からセレクトした作品を上映いたします。

二十四の瞳映画村での上映は実に5年ぶり!!

5月SHIROH.png


7万人が奮えた!!
劇団☆新感線 初のロック・ミュージカル!!

ロックが奏でる物語ーーー島原の大地に浸みわたる涙
すべての御魂は はらいそに!

<ストーリー>
時は、三代将軍徳川家光の治世。処は、九州は天草・島原。
重税と度重なる飢饉に苦しむ農民は迫害されながらもキリシタンを信仰し続けていた。
その頃、天草と島原には二人のSHIROHという男がいた。
一人は、貿易船の残骸の中で父の遺した宝を守り続ける天草のシロー。彼の歌には人の心を操るという不思議な力があった。
もう一人は島原の益田四郎時貞。幼い頃から不思議な力を宿していた四郎だったが、ある事件をきっかけに、既に奇跡を起こす力を失っていた。
神の声を持つ男、そして神の声を待つ男。
二人のSHIROHが出会う時、三万七千人の叫びは神の歌となる。


作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:中川晃教、上川隆也、高橋由美子、杏子、大塚ちひろ、植本潤、吉野圭吾、泉見洋平、池田成志、秋山菜津子、江守徹、高田聖子、橋本じゅん、粟根まこと
※スタッフ・キャスト名は舞台公演当時の名称に準じて記載しております。
現在改名されている方は以下となります。
大塚ちひろ→大塚千弘、植本潤→植本純米


【SHIROH】
2023年5月19日(金)~5月21日(日)
期間中 毎日1回の上映11:50~15:24
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。


<入村料のみでご覧いただけます>
<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1800円)をご購入されますとさらにお得になります!!
・二十四の瞳映画村および岬の分教場フリーパス
・Caféシネマ倶楽部での飲食10%割引
***島民割引ございます***

english 繁體中文 한국어 Français ภาษาไทย

TOPへ|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村へ お問い合わせ 小豆島 フェリー よくあるご質問 小豆島名所めぐり
ツイート
頁TOPへ|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村

香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
FAX 0879-82-1824
AM9:00~PM5:00

  • HOME
  • 二十四の瞳映画村とは
  • 二十四の瞳あらすじ
  • イベント紹介
  • お買い物
  • 施設紹介
  • 食べる
  • 体験
  • 交通アクセス
  • 石倉三郎コラム
  • 橋口亮輔エッセイ
  • 木下恵介展
  • ギャラリー松竹座
  • キネマの庵
  • 過ごし方
  • 楽しみ方指南
  • 壺井栄文学館
  • イベント特設サイト
  • 岬文壇エッセー
  • 絵画展
  • 渡し舟
  • 入場料割引クーポン
  • 年間パスポート
  • 村内散策MAP
  • 会社概要
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright Nijyushinohitomi eigamura Inc.Future institute Corporation All rights reserved. 
このホームページの資料・画像・文章等を許可なく転載することを禁じます。