ようこそ、小豆島「二十四の瞳映画村」へ|小豆島 観光

サイト内検索|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村へ

二十四の瞳映画村とは|小豆島施設紹介|小豆島食べる|小豆島体験|小豆島お買い物|小豆島イベント紹介|小豆島交通アクセス|小豆島壺井栄文学館|小豆島よくあるご質問|小豆島
  • 2023.07.08
    壺井栄文学館企画展 『風鈴と言葉の涼展』
  • 2023.07.07
    ゲキ×シネRepeat瀬戸内小豆島 【ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ~】
  • 2023.07.01
    【7月 渡し舟運航日のお知らせ】
  • 2023.06.29
    【第21回 二十四の瞳岬文壇エッセー】募集のお知らせ
  • 2023.06.26
    【壺井栄文学館通信】
      
  • 2023年7月
  •   
  • 2023年6月
  •   
  • 2023年5月
  •   
  • 2023年4月
  •   
  • 2023年3月
  •   
  • 2023年2月
  •   
  • 2023年1月
  •   
  • 2022年12月
  •   
  • 2022年11月
  •   
  • 2022年10月
  •   
  • 2022年9月
  •   
  • 2022年8月

ゲキ×シネRepeat瀬戸内小豆島 【ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ~】

劇団☆新感線と二十四の瞳映画村とのコラボ企画『ゲキ×シネRepeat瀬戸内小豆島』
ゲキ×シネ15作品の中からセレクトした作品を上映いたします。

7月ジパング.png

大人気「五右衛門ロック」シリーズの第3弾。
大泥棒・古田新太、探偵・三浦春馬、女盗賊・蒼井優の知恵比べ!
舞台は黄金の国ジパング。 空海の秘宝をめぐって繰り広げる大騒動!
豪華出演陣が歌って踊って笑わせる、これぞザッツ新感線!!
エンターテイメントの王道です。

<ストーリー>
誰もが狙うはジパングに隠されたお宝...
太閤秀吉、栄華の時代--
天下無敵の大泥棒"石川五右衛門"(古田新太)は女盗賊"猫の目お銀"(蒼井優)と空海ゆかりの "黄金目玉像"を盗み出す。
が、お上直属の若き探偵"明智心九郎(しんくろう)"(三浦春馬)が五右衛門たちを追いつめる。
なんと、その像には空海が隠した黄金のありかを示す暗号が隠されていたらしい?!
大事な仏像を盗まれた尼僧"春来尼"(高橋由美子)、埋蔵金伝説を聞きつけた"豊臣秀吉"(麿赤兒)とその腹心"石田三成"(粟根まこと)&"前田慶次郎"(橋本じゅん)、さらには海を越え、五右衛門の宿敵"マローネ・アバンギャルド侯爵夫人"(高田聖子)と五右衛門の助太刀?〝シャルル・ド・ボスコーニュ"(浦井健治)、そして腹黒い悪人臭満載の堺の豪商"蜂ヶ屋善兵衛"(村井國夫)ら、五右衛門相手にくせ者たちが大集合!

どいつがお宝ゲットかって?
俺様こそが天下の大泥棒"石川五右衛門"様だ!
中指突き立て思う存分暴れてやるゼ!!!


作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
作詞:森雪之丞

出演:古田新太、三浦春馬、蒼井優、浦井健治、高橋由美子、橋本じゅん、
高田聖子、粟根まこと、村井國夫、麿赤兒 他


【ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ~】
2023年7月21日(金)~7月23日(日)
期間中 毎日1回の上映 11:50~15:08
*途中15分休憩あり*

その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。

<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1800円)をご購入されますとさらにお得になります!
・二十四の瞳映画村および岬の分教場フリーパス
・Caféシネマ倶楽部での飲食10%割引

**島民割引もございます**

english 繁體中文 한국어 Français ภาษาไทย

TOPへ|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村へ お問い合わせ 小豆島 フェリー よくあるご質問 小豆島名所めぐり
ツイート
頁TOPへ|小豆島 観光なら二十四の瞳映画村

香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
FAX 0879-82-1824
AM9:00~PM5:00

  • HOME
  • 二十四の瞳映画村とは
  • 二十四の瞳あらすじ
  • イベント紹介
  • お買い物
  • 施設紹介
  • 食べる
  • 体験
  • 交通アクセス
  • 石倉三郎コラム
  • 橋口亮輔エッセイ
  • 木下恵介展
  • ギャラリー松竹座
  • キネマの庵
  • 過ごし方
  • 楽しみ方指南
  • 壺井栄文学館
  • イベント特設サイト
  • 岬文壇エッセー
  • 絵画展
  • 渡し舟
  • 入場料割引クーポン
  • 年間パスポート
  • 村内散策MAP
  • 会社概要
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright Nijyushinohitomi eigamura Inc.Future institute Corporation All rights reserved. 
このホームページの資料・画像・文章等を許可なく転載することを禁じます。